HOME > LP > CLUB / LOUNGE > VARIOUS ARTISTS / Totally Wired 5 - A Collection From Acid Jazz Records
HOME > Free Soul '70s ~ '90s
VARIOUS ARTISTS / Totally Wired 5 - A Collection From Acid Jazz Records
Track Listing: SIDE ONE: 1. JAE MASON - Let It Out Produced by Stan Vincent Licensed from Castle Communications 2. WILLIE & THE MIGHTY MAGNIFICENTS - The Funky Eight Corners Produced by The Staff Licensed from Castle Communications 3. OUTLAW POSSE - Original Dope (The Richie Rich Instrumental) Produced by Karl Gordon and Isaac Bellow Licensed from Gee Street Records 4. PRESSURE POINT Featuring P.P. ARNOLD - Dreaming Produced by Steve James 5. THE EXPLOSIONS - Shuffle Bump Produced by James Johnson Licensed from Greedy Beat Records SIDE TWO: 1. NATHAN DAVIS - Tragic Magic Produced by Nathan Davis Licensed from Luv and Haight Records (San Fransisco) 2. GREG FRANKS - Understand Produced by Chris Bangs for Thin Air Productions 3. THE APOSTLES - Mercy Mercy Me Produced by John Willmott 4. THE STONE COLD BONERS - Too Damn Hard Produced by Skatemaster Tate ■ アシッド・ジャズの名付け親であることは勿論、そこから幾多のエヴァーグリーンを世に放った、“ACID JAZZ"レーベルからの入門編コンピ『TOTALLY WIRED』シリーズの第5弾。シルヴィア・ロビンソンが書いた「The Funky Eight Corners」のカヴァーや、リッチー・リッチのリミックス・ワーク冴えるファンキーブレイク「Original Dope」、「ジャズで踊る」というアシッド・ジャズの基本姿勢を体現したサックスメインの「Tragic Magic」等々、インストからヴォーカル、ラップ物まで本盤も傑作・力作揃いですが、中でもひときわ鮮烈に耳を惹くのはマーヴィン・ゲイの名作をスウィングビート・トラックに乗せ、アルト&ピアノがメロディを綴った、ジ・アポストルズ「マーシー・マーシー・ミー」でしょう。抜けるように爽快な疾走感にセンチメンタルな感情をも呼び起こすサックスの音色を溶け込ませたアーバン・メロウな秀作。JTQやパーセプションズにも参加したサックス&フルート奏者のジョン・ウィルモットと、キーボード奏者のジョン・ダットン、そしてアーサー・フレッドのユニットが唯一残したアルバムからの一曲でシングルカットはされていません。