DISCO ≧ CLUB MUSIC SPECIALTY STORE クラバーズ・レコーズ

DISCO ≧ CLUB MUSIC SPECIALTY STORE クラバーズ・レコーズ

DISCO ≧ CLUB MUSIC SPECIALTY STORE クラバーズ・レコーズ

GLORIA ESTEFAN - Reach

  • サムネイル画像
  • サムネイル画像
  • サムネイル画像
  • サムネイル画像
  • サムネイル画像
型番 HS-0158
販売価格
1,650円
数量

Track Listing:

SIDE 1:

1. Reach (Higher Club Mix (Vox Up)) (10:42)

Reproduced and Remixed by David Morales for Def Mix Productions
Engineered by David Sussman

2. Reach (Gold Medal Mix) (6:46)

Remix and Additional Production by Pablo Flores and Javier Garza for Hits & Mixes Productions
All Programmng by Javier Garza & Pablo Flores
Acoustic Guitar by Rene Toledo

SIDE 2:

1. Reach (Love To Infinity's Pure & Free Mix) (6:27)

Additional Production and Remix by Love To Infinity for JPS Productions at Tecnoir Studios, Manchester, England
Engineered and Programmed by Andy Lee, Pete Lee and Darrin Tidsey

2. Reach (Love To Infinity's Walk In The Park Mix) (6:18)

Additional Production and Remix by Love To Infinity for JPS Productions at Tecnoir Studios, Manchester, England
Engineered and Programmed by Andy Lee, Pete Lee and Darrin Tidsey

3. Reach (Album Version) (3:50)

As Featured on The "Rhythm Of The Games" Album on LaFace Records and Taken from The Forthcoming Epic Release "Destiny"

SIDE 3:

1. Reach (Reachin' Dub) (8:10)

Reproduced and Remixed by David Morales for Def Mix Productions
Engineered by David Sussman

2. Reach (Love To Infinity's Aphrodisiac Mix) (6:58)

Additional Production and Remix by Love To Infinity for JPS Productions at Tecnoir Studios, Manchester, England
Engineered and Programmed by Andy Lee, Pete Lee and Darrin Tidsey

SIDE 4:

1. Tres Deseos (Three Wishes) (Rosabel's Fiesta Mix) (7:20)

Re-Production and Remix by Ralphi Rosario and Abel Aguilera for Ralphi Rosario Productions, Inc.
Additional Keyboards and Programming by Edwin Sanchez for SAI Entertainment
Originally Produced by Emilio Estefan Jr. & Kike Santander

2. Cherchez La Femme (Ballroom Vocal Mix) (7:29)

Remix Produced and Arranged by Ronnie Ventura for Mix Mill Productions Inc.
Keyboards and Programming by Tony Coluccio

Engineered by Eric Schilling
Additional Engineer: Ron Taylor
Vocal Engineer: Dave Reitzas

Assistants:
Crescent Moon Studios:
Sean Chambers
Scott Canto
Chris Wiggins
Steve Menezes

Right Track, NY:
Jay Militscher
Matt Curry

Mixed by Dave Reitzas

Production Coordinator:
Jorge Casas

Hammond Organ: Lawrence Dermer
Guitar: Andy Goldman
Bass: Jorge Casas
Percussion: Edwin Bonilla
Surdo Drum & Snare: Paulo Gualano
Backing Vocals: 0Lawrence Dermer, Donna Allen
Choir:
Sarah Moore (Director), Shaun Fisher, Rick Morris, Rick Melverne, DaVonda Afolabi, Michelle Vandenbas, Sharon Diacheysn, Carol Becker

Orchestra:

Contractor: Jill Dell' Abate
Concert Master: Elena Barere

Violins:
David Nadien
Elena Barere
Donna Tecco
Nancy MacAlhany
Paul Peabody
Jan Mullen
John Pinta Valle
Richard Sortomme
Eric Wyric
Laura Seaton
John Beale
John Feeney
Carol Webb Sortomme
Sandra Park

Violas:
Susan K. Pray
Jullien Barber
Crystal Garner
Craig Mumm

Cellos:
Richard Locker
Mark Schuman
Ellen Westerman
Caryl Paisner

▶ '96年アトランタ・オリンピックの公式テーマソングとして公式アルバム『Rhythm Of The Games (1996 Olympic Games Album)』に収録され、グロリア自身が閉会式で披露したバラード・ナンバー「リーチ」をダンス・リミックス・ヴァージョンで収録した2枚組12" EP。オリジナル・ヴァージョンは勿論、デヴィッド・モラレス、ラヴ・トゥ・インフィニティーの人気リミキサー陣によるハウス・リミックス、さらにグロリアのリミックス・ワークではお馴染みのパブロ・フローレス&ハビエル・ガルサらによるスパニッシュ・ギターが心地良いラテン・ハウス・ヴァージョンといったヴァラエティ豊かなダンス・トラックをぎっしりと詰め込んでいます。最終面にボーナス・トラックとして収録された、'94年作アルバム『ホールド・ミー、スリル・ミー、キス・ミー』からのナンバー「シェルシェ・ラ・ファム」のハウス・リミックス、そして当時の最新作だった『アブリエンド・プエルタス 〜扉を開けて』からのシングル・カット「トレス・デセオス 〜3つのお願い」のラテンポップ・ヴァージョンも聞き逃せません。ちなみにこの曲は同年の7作目スタジオ・アルバム『デスティニー』にも再録されました。

  • loading

    loading

    loading

    0:00
  • 商品はCDではなく、アナログ・レコードです。誤って購入した際の返品は致しかねますので、ご留意下さい。
  • 商品写真は実売品ですが、一部イメージ / 参考写真を含みます。
  • 試聴ファイルは一部ディスコ / クラブでの生ライヴ音源のため、実際の商品とは異なって聞こえる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • ホームへ戻る
    カテゴリーから探す
    グループから探す
    ショップについて
    お問い合わせ
    アカウント