DISCO ≧ CLUB MUSIC SPECIALTY STORE クラバーズ・レコーズ

DISCO ≧ CLUB MUSIC SPECIALTY STORE クラバーズ・レコーズ

DISCO ≧ CLUB MUSIC SPECIALTY STORE クラバーズ・レコーズ

LANA PELLAY - Pistol In My Pocket

  • サムネイル画像
  • サムネイル画像
  • サムネイル画像
  • サムネイル画像
  • サムネイル画像
型番 HN-0444
数量
-

Track Listing:

SIDE A:

Pistol In My Pocket

Engineer: Phil Harding

SIDE B:

Pistol In My Pocket (Dirty Harry Version)

Mix Engineer: Rob Waldron

Additional Vocals: Sheila Ferguson
Keyboards and Drum: Wix
Additional Keyboards: Daize Washbourn

▶ イギリスのLGBTエンターティナー、アラン・ピレイがTVコメディ『The Comic Strip Presents』のスピン・オフ長編映画で演じた‘ラナ・ペレイ’の名義でリリースしたUKハイエナジー・チューン。本国イギリスではヒットしませんでしたが、此処日本ではディヴァイン「ユア・ラ・マン」を皮切りに、デッド・オア・アライヴのプロデュースで世界的脚光を浴びることになるストック、エイトキン&ウォーターマン(PWL)が、同時期にディスコを席巻した「ダンス・ユア・ラヴ・アウェイ」と並んでその名声を決定付けた歴史的ヒット・チューン。声帯模写も得意な彼女が意図してD.O.A.のヴォーカリスト、ピート・バーンズのヴォーカルを真似てレコーディングしたため、日本国内のみならず、当時からD.O.A.の新曲と錯誤する人も決して少なくはありませんでした。このオリジナルUK盤では2ミックスを収録。そして勿論、イントロに長いインストを置いて溜めを作り、‘Freeze!(動くな!)’のフレーズで本編突入するB面「ダーティー・ハリー・ミックス」がこの曲のベスト・テイク。'86年当時の東京マハラジャでも徹底的にこのヴァージョンだけがオンエアされました。因みにこのヴァージョンのイントロ・ナレーションはスリー・ディグリーズのシーラ・ファーガソン、バック・コーラスはのちにソロ・デビューする女性シンガー、ディー・ルイス。これ豆ね(笑) -UKオリジナル原盤-

  • 試聴ファイルはありません。試聴は「この商品について問い合わせる」より依頼下さい。
  • 商品はCDではなく、アナログ・レコードです。誤って購入した際の返品は致しかねますので、ご留意下さい。
  • 商品写真は実売品ですが、一部イメージ / 参考写真を含みます。
  • ホームへ戻る
    カテゴリーから探す
    グループから探す
    ショップについて
    お問い合わせ
    アカウント